2020/03/01
本加賀友禅訪問着-飛鳥桃椿紫式部‐
春秋をいろどる加賀の可憐に飛翔し遊ぶ楽園の使徒。
加賀染めならではの丁字色の地色が
世代を超える日本の染色。
2020/03/01
春秋をいろどる加賀の可憐に飛翔し遊ぶ楽園の使徒。
加賀染めならではの丁字色の地色が
世代を超える日本の染色。
2020/03/01
やさしい春の日差しに生き生きと照り光る
常緑樹松の不変を描きました。
風の譜に加賀の情景を思い馳せる美しいきもの。
2020/03/01
襲ね繧繝に丸文鎌倉。
桃山のむかしより語りつがれる肩裾の柄どり。
陰どりに染まる草木の侘びにふうわりと浮く
菱どりの繧繝。
2020/03/01
古来宝珠は福徳祈願の吉祥文様。
丁字、花輪に打出と金嚢。
祇園のまもりに魔除けの笠・蓑。
精緻な日本刺繍が躍る吉祥豊寿の訪問衣。
2020/03/01
虹色にぼかす遠山にやわらかくたなびく霞の流れ
浮かぶ雪輪に華やぐ百花。
あでやかな正装の生地紋が
上品な地色に映えます。2020/03/01
春めく陽光にひときは映える若苗の明るさに
爛漫と集う四季の草花。
ひかりゆれる桧垣のぼかしが
華やぎをそえます。
唐織錦の御御帯で-。
2020/03/01
着すがた柔和なうす桜の地染め上げに
白銀に輝く欧風華紋
-カテドラル-を縫い上げました。
躍動美に飾る個性派の一枚。
2020/03/01
さわやか明るいうす浅葱の地配色にのぞく
色紙に四季の情景。
格調の菊華に陽春を告げる桜花に
風にそよぐ柳に磯馴松。
銀糸の帯で美しく。
2020/03/01
幻想的な色彩に飾る
抽象的な絞り染め。
流麗に行き交う道長取りが
荘厳に染め上がります。
2020/03/01
つやめく牛首紬を
横段華織に織り上げました。
お単衣にもよろしい洒落絵羽きもの。